
年末年始休業のお知らせ
年末年始にあたり下記の期間中、弊社の業務をお休みさせていただきます。 期間中のお電話・メールでのお問合せは 2021年 1月 4日(月)より順次対応させていただきます。 また、12 ... 続きを読む
年末年始にあたり下記の期間中、弊社の業務をお休みさせていただきます。 期間中のお電話・メールでのお問合せは 2021年 1月 4日(月)より順次対応させていただきます。 また、12 ... 続きを読む
2020年11月29日付、「新潟日報」の朝刊に、弊社代表の本間へのインタビューが掲載されました。 新潟日報は創刊70年以上の歴史を持つ、新潟県における代表的な新聞。その新聞内の連載「まちを... 続きを読む
今回は最近募集が追加された「IT導入補助金」についてご紹介させていただきます。ドコドアでは補助金を利用したホームページ制作実績がございますので、補助金を使ってのホームページ制作ができ... 続きを読む
2020年も10月に突入し残すところあと3ヶ月となりました。2020年度に発表された補助金の内、まだホームページ制作やアプリ制作に使える制度があるため今回ご紹介させていただきます。補... 続きを読む
新型コロナウイルス感染症の影響により、今年は多くの企業でオンライン会議や各種ツールの導入など「デジタル化」が進んでいます。しかし中小企業の中には、導入したくてもそもそもどうすれば、何... 続きを読む
今回はApple Appストアより、飲食(フード / ドリンク)カテゴリーのランキングTop10のアプリデザインをご紹介します。飲食業を営み、アプリ制作をお考えの方はぜひご覧ください... 続きを読む
「Webでショップを開設したい!」と思った時、そもそもECサイトってどう始めればいいの?と疑問に感じたことはありませんか。ECサイトの立ち上げは大きく分けると「モール型」と「自社型」... 続きを読む
2020年7月22日(水)、ドコドアでは20卒の新卒社員を迎え入れるため、時期外れの入社式を開催しました!
ドコドアでは毎年4月に入社式を開催していますが、今年は新型コ... 続きを読む
各企業が自社アプリの制作・運用を行っている昨今、アプリ制作の話が出てもどんなデザインにすればよいのかわからない、といった方は多いのではないでしょうか?
弊社は続きを読む
Webサイトの制作やリニューアルを考えている皆様、サイトのデザインを考える時、実写の画像だけでなくイラストや図の活用は検討していますでしょうか?
イラストは文章だけの場... 続きを読む
スタートアップにとって避けて通れない「資金調達」。様々な調達方法はあるものの、事業の進み具合や何を達成したいのかによって選ぶべき調達方法は異なります。
2020年1~3... 続きを読む
突然ですが皆さんは仕事中に次のような状態になったことはありませんか?
「前に見たあの資料、どこのフォルダに入ってる…?」<... 続きを読む
ビジネスにおける議事録は、一般的に会議の内容を文字で記録したものを指し、誰が見てもその会議で何が協議されたか、決まったかがわかるものです。ドコドアでもサイト制作における各種会議で議事... 続きを読む
2020年、全国的な緊急事態宣言を受け、新型コロナウイルス感染拡大リスクの軽減を目的に多くの企業でテレワーク(在宅勤務)が行われるようになりました。
その状況下で注目を... 続きを読む
ドコドアでは、ドコドアの目指す将来像やそれぞれの役割などを再認識するためのCompass Conference(以下CC)を行っています。経営理念から事業計画、今後の展望まで、会社の... 続きを読む
ホームページに掲載する文章、書かなければいけない立場になると実感するのですが、イメージと違って何をどう書けばいいのか、何が正しいのかが意外とわかりにくいですよね。
他のホ... 続きを読む
令和元年度の新潟県「小規模地場産業持続・強化支援事業補助金」募集について、詳細が公開されています。中小企業者、または中小企業者によって構成される企業を対象に実施されるものです。 ▼(随時募... 続きを読む
ホームページ制作を行う際も依頼する際も「SSL」という単語は見たことがあるのではないでしょうか。
SSLとは、簡単に言うとインターネットでのデータ送受信時... 続きを読む