スタッフ紹介

有井 友美

Arii Tomomi
経営企画グループ総務

ドコドアでどんな仕事をしていますか

仕事内容は

人事労務担当として、中途・新卒の採用活動のほか、社員のみんなが働きやすい環境づくりを行っています。

仕事をする上で大切にしていることは

自分がどう思うか、よりも「会社にとってなにがベストか」「他の社員のみんなにとってなにか理想か」を常に念頭に置くようにしています。
忙しい毎日を過ごしていると目の前のことでいっぱいいっぱいになりがちですが、そんなときに、ベストな選択ができるよう立ち止まって考える時間をとっています。

仕事風景1

これまでの経歴と、入社理由を教えてください

これまで取り組んできたことは

学生時代は歴史学を専攻して、ハンムラビ法典や旧約聖書の勉強をしていました。
卒業後は、東京の広告代理店で新規開拓営業としてテレアポをする日々を過ごした後、新入社員研修やグローバル研修を扱う会社にてプログラムのコーディネーション、セールスを担当しました。そこから人材育成、人事に興味を持ち、現在にいたります!

ドコドアを選んだ理由は

人事は、経営の重要な柱であるとともに、会社内外での社員ひとりひとりの人生をサポートし、応援するという役割も持っていると考えています。ドコドアであれば、採用だけでなく、社員のサポートも含め幅広いことに取り組めそうと考えて入社を決めました。
また私自身徳島県出身で、代表の地方創生の考えにとても共感したことも理由のひとつです。

正面

入社後の印象を教えてください

入社前とのギャップは

オンオフの切り替えの早さです。これまで勤めていた会社では、終業後もだらだらと残業をすることがありましたが(笑)、
ドコドアは終業時間後、さっと帰られている方ばかりで驚きました。その分勤務時間中の集中力もすごいです!

ドコドアの魅力は

有給が取りやすい、残業が少ない、社内制度・福利厚生が整っていること。
皆さん多趣味な方ばかりで、そこも魅力です!

仕事風景2

趣味

純喫茶巡り、京都路地裏散策、昭和歌謡、カラオケ、レコード屋さん巡り、ブックオフで100円コーナーを見ること

好きなモノ

好きな漫画はガラスの仮面、好きな歌手はちあきなおみさん、山口百恵さん、中森明菜さん、テレサ・テンさん、研ナオコさん…レコードも結構持ってます。古いもの全般が大好きです。

座右の銘

座右の銘

今後の目標と、応募者へのメッセージ

心理的安全性が高く、社員ひとりひとりがさらに生き生き働ける職場づくりです。
ドコドアは自分で考えて物事を進めたい!どんどん吸収して成長していきたい!という方にぴったりの会社です。
新潟県内へのUターン、Iターンをお考えの他、全国からフルリモートで参画したいという方、是非一度お話しましょう!

Requirements 募集要項

このページを見た人は、
こちらのページも見ています

ご相談・
お問い合わせ