スタッフ紹介
藤田 拓未
Fujita Takumi
職種:アシスタントディレクター
エンドユーザー目線から、ドコドアが行う販促活動の中身(ウェブサイトなど)を改善する提案をしています。
仕事をするうえで大切にしていることは?
成長につなげるということです。毎回の業務は学んだことを活かすことと、新たに学ぶことの繰り返しです。それを成長につなげることでスキルアップでき、またアウトプットの質にも直結します。インターンを通じての大きな目的の一つです。


今までどんなことを学んできましたか?
アカデミックな内容は入学してからの一年しか触れていませんが、マーケティングや経営戦略、アントレプレナーシップの分野を勉強してきました。中でもデジタルマーケティングやバーチャルチームなどといったITやテクノロジーを駆使した内容に力を入れています。
ドコドアを選んだ理由は?
縁(運)があったという理由が大きいです。ある懇親会で本間さんにお声がけいただき、ドコドアの存在を初めて知りました。その後、改めて調べてみると理念の達成に向けて業務を拡大しているということで、これ以上ない貴重な経験ができると感じたため選びました。
入社後に感じたことは?
業務や社員教育も含めて横のつながりを大事にしているなという印象が強かったです。インターン初日は幸運にも入ネ兄式の日でした。参加させていただき、初日とは思えないほど皆さんになじめた印象がありました。その様子はぜひスタッフブログを見てください(笑)


ドコドアの魅力は?
メンバーも社風も個性が光るところだと思います。いい意味で会社とはこうだという自分の定義を壊されました。
趣味は?
野球観戦
将棋
アニメ・マンガ鑑賞


好きなモノは?
北海道日本ハムファイターズ
森永のマミー
ジャズ
座右の銘?

The first step is always the hardest.
「第一歩が常に最も難しい。」
何かをする上で困難に直面したときはこの言葉を信じて乗り越えています。また、この困難こそが、何か新しいことの一歩目かもしれないという見方もできるので、本当に励まされます。
今後の目標
まずはドコドアの一員として会社に、先輩方に寄与することが一番の目標です。また、会社に属するという肌感覚を掴み、将来自分がしていくことを定められたらと思います。