制作事例

株式会社ジャスト_エンジニアリング・レポートPC
株式会社ジャスト_エンジニアリング・レポートSP

株式会社ジャスト_エンジニアリング・レポート2023.02.07 Released.

構造物調査の専門会社・ジャスト様が提供している「エンジニアリング・レポート」のランディングページです。こちらは、証券化対象不動産に対する鑑定評価をはじめ、不動産の売買やプロパティマネジメント等への活用を目的とした不動産に関する調査報告書を知見のあるプロフェッショナルが作成するサービスです。

CLIENT
株式会社ジャスト様
PLAN
LPプラン
URL
https://www.just-ltd.co.jp/er/

期待する効果

  • イメージアップ
  • アクセスアップ
  • コンバージョンアップ

制作前の課題・問題点

第三者機関として公正・中立な建物調査を行なっている株式会社ジャスト様。エンジニアリングレポートでは、専門的な知見を有するプロフェッショナルが不動産の状況に関する調査報告書をとりまとめることで、不動産の評価や収益性に影響を及ぼすリスクを明らかにし、証券化不動産の正確な鑑定評価をサポートしています。

今回は、年間800施設2,000棟という圧倒的な実績を誇るジャスト様の強みを効果的に訴求できるランディングページを目指し、制作に取り組みました。

ドコドアからの制作アプローチ

今回の制作では、ジャスト様が誇る圧倒的な実績が安心感・信頼感につながると考え、メインビジュアル下の目立つ場所にセクションを用意。ユーザーの関心を引くため、数字が際立つデザインを施しました。

また、リッチな印象を与えられる細かめのパターンやテクスチャを使用することで、質の高いサービスを提供できることを訴求。信頼感をもたらす紺色をベースに、他サービスのLPで使用しているカラーをアクセントとして使用しています。

スタンダードなLPの構成ですが、デザインの緩急や視覚的に伝わりやすい図表などの工夫によって、初めてサイトを訪れる人でもサービスを理解しやすいページに仕上げています。

制作内容

  • WordPress
  • SSL
  • スマホ対応

2022年度実績

2022年度実績

圧倒的な実績を数字でアピール。ユーザーの目を引くデザインで、信頼感・安心感を訴求します。

エンジニアリングレポートの特徴

エンジニアリングレポートの特徴

他社サービスとの違いを表現したセクション。建設に関する幅広いサービスを提供しているジャスト様ならではの強みを打ち出しています。

詳細調査・事例

詳細調査・事例

サービスを利用した場合のイメージが湧くように、事例を写真付きで紹介。他サービスと連携できることもアピールしています。

エンジニアリングレポートとは

エンジニアリングレポートとは

エンジニアリングレポートの基本を紹介しているセクションです。目的や必要性を端的に解説することで、ユーザーの理解を促しています。

今なら3つの特典をプレゼント! 今なら3つの特典をプレゼント!

必須の項目は必ずご記入ください。

会社名
お名前
メールアドレス
都道府県
お電話番号
ご検討状況
ご質問・ご意見

ご相談・
お問い合わせ