制作事例

モンゴル貿易開発銀行 東京駐在員事務所PC
モンゴル貿易開発銀行 東京駐在員事務所SP

モンゴル貿易開発銀行 東京駐在員事務所2018.04.02 Released.

モンゴル三大商業銀行であるモンゴル貿易開発銀行様のコーポレートサイトです。 モンゴルの銀行としては初となる日本拠点の東京駐在員事務所立ち上げに際し、日本とモンゴルの紐帯強化を企図したホームページが必要になっていました。モンゴル最大の貿易銀行として活動を行っています。

CLIENT
モンゴル貿易開発銀行東京駐在員事務所様
PLAN
シンプルプラン
URL
http://tdbm.jp/

期待する効果

  • イメージアップ
  • コンバージョンアップ

制作前の課題・問題点

モンゴル貿易開発銀行様は新たに日本拠点を立ち上げるタイミングで、日本での知名度の向上とモンゴルをはじめとした貿易に関心がある方の集客強化を行っていく必要がありました。

またお客様がモンゴルで制作されたWebサイトは情報発信ができていない課題を抱えていたことから、知名度向上を狙ったモンゴルに関する情報発信を行いたいというご要望をいただいたため、情報発信の場を設けることも必要でした。

ドコドアからの制作アプローチ

お客様の「モンゴルの情報発信をしていきたい」という思いへのアプローチとして、新着情報とは別枠で、モンゴルの情報をコラム形式で掲載できるコンテンツをご提案。

モンゴルと聞くと草原などの自然を連想しますが、資源が豊富で急速な経済成長がみこめるという「未来の可能性」をアピールできような、現在的なイメージをデザインに取り入れました。サイトに訪れたエンドユーザーのモンゴルへのイメージアップの効果が期待できます。

また投稿者のプロフィールを掲載したいというご要望がありましたので、WordPressのユーザー機能で登録した情報が掲載できるように実装しています。

さらに為替のスクリプトを入れていただくため、担当者の方の負担がなるべく少なくなるように事前に確認し、スムーズに作業を行えるよう配慮しました。

制作内容

  • WordPress
  • スマホ対応
  • SSL

モンゴルについて

モンゴルについて

写真は画面幅いっぱいに使いモンゴルの魅力をストレートに伝えられるレイアウトにしました。

モンゴルとビジネスの可能性について

モンゴルとビジネスの可能性について

最後まで読み進めていただけるよう、それぞれのエリアを互い違いに配置しリズムをつけました。

モンゴルの金融セクターについて

モンゴルの金融セクターについて

円グラフを使い数字が他社との関係性や優位性が直感的に伝わるようにデザインしました。

日本のODA

日本のODA

写真素材が少なく文字ベースのページになるの窮屈にならないよう、各エリアに余裕を持たせレイアウトしました。

今なら3つの特典をプレゼント! 今なら3つの特典をプレゼント!

必須の項目は必ずご記入ください。

会社名
お名前
メールアドレス
都道府県
お電話番号
ご検討状況
ご質問・ご意見

ご相談・
お問い合わせ