制作事例

アーネスト株式会社_apodPC
アーネスト株式会社_apodSP

アーネスト株式会社_apod2022.06.27 Released.

ものづくりの街として名高い新潟県燕三条で、キッチン製品を製造・販売しているアーネスト株式会社様。今回は、アウトドアグッズブランド「apod」のランディングページを制作しました。

CLIENT
アーネスト株式会社様
PLAN
LPプラン
URL
https://apod-arnest.jp/

期待する効果

  • イメージアップ
  • コンバージョンアップ
  • 更新を簡単に

制作前の課題・問題点

アウトドアライフをより豊かなものにする製品を製造・販売しているアーネスト様のブランド「apod」。

サービスサイトのリニューアルにあたり、燕三条ならではの品質の高さと「アウトドア×遊び心」というコンセプトを打ち出せるページをゴールに据え、制作をスタートしました。

また、公式SNSのファン層は男性が大多数を占めるものの、女性にも商品の魅力を伝えたいというご要望をいただきました。

ドコドアからの制作アプローチ

全体のデザイントーンは、以前弊社で制作した「apod」の楽天ECサイトを踏襲。「アウトドア×遊び心」というコンセプトを軸に、見ていて楽しい気分になれるサイトを目指しました。

遊び心と可読性を両立するため、文字サイズやフォント、レイアウトを工夫。ところどころ手書きのような要素を取り入れることで、親しみやすさを感じられるようにしています。

また、女性にもブランドの魅力を訴求するため、明るい色のグラデーションをポイントで使用。性別問わず見ていただけるデザインを意識し、全体的にすっきりとした印象に仕上げています。

また、アーネスト様が大切にしている「エンドユーザーにとって身近な存在でいたい」という思いを伝えるため、スタッフが実際に製品を使っているYouTubeチャンネルのセクションを導入。商品写真も製品単体の写真ではなく、使っている様子が伝わる写真にすることで、製品が届いたあとの体験を想像できるように工夫しています。

制作内容

  • WordPress
  • SSL
  • スマホ対応

PRODUCTS 製品紹介

PRODUCTS 製品紹介

おすすめの製品をピックアップして、使用イメージと共に紹介。製品のサムネイル画像をクリックすると楽天サイトに移動する設定になっています。

FEATURES 特集動画

FEATURES 特集動画

「apod」の公式YouTubeチャンネルのセクションを用意。製品の魅力だけでなく、製品のある暮らしを訴求する効果があります。

INSTAGRAM

INSTAGRAM

キャンペーンやプレゼント企画を開催している公式Instagramの最新情報が反映されます。サイト内で完結するのではなく、SNSやYouTubeといったツールも活用して、ファン獲得につなげています。

ABOUT US 私たちについて

ABOUT US  私たちについて

サイトの下部では、製品の作り手が大切にしている思いを発信。製品の裏側に潜む職人のこだわりを感じられるセクションです。

今なら3つの特典をプレゼント! 今なら3つの特典をプレゼント!

必須の項目は必ずご記入ください。

会社名
お名前
メールアドレス
都道府県
お電話番号
ご検討状況
ご質問・ご意見

ご相談・
お問い合わせ