

株式会社O・S2020.12.24 Released.
ものづくりが盛んな新潟県燕市にて、物流代行・流通加工をはじめとした様々なサービスを展開している株式会社O・S様のコーポレートサイトです。 アッセンブリ(組立・梱包・包装・セット・検品)、ギフトや企画販売を主な事業として行っています。
期待する効果
- イメージアップ
- アクセスアップ
- コンバージョンアップ
- EC
制作前の課題・問題点
株式会社O・S様からWebサイト制作のご相談をいただき、現状についてお伺いしたところ、BtoBへの注力からBtoCへの流通網の強化を行いたいというお話をいただきました。しかしWebサイトがなく、BtoCにアプローチする手段が限られていたため思うようにBtoCにおける顧客との接点が持てていませんでした。まず最優先の課題としてO・S様で製作している製品がどんなペルソナに向けられたものであるのか、サイトに訪れる人はどういう人なのかといったターゲットへの情報収集を行うところから行っていく必要がありました。
BtoC向けのコンテンツ制作と合わせて、実際に制作した商品をオンラインで購入できるようにすることもご提案しました。Webサイトを見て商品をいいなと思ってくれた方がその気持ちのまま購入ページへと遷移することで、よりBtoCの強化を図りました。
ドコドアからの制作アプローチ
まずBtoCへの流通網強化を目的としたWebサイト制作にあたって、サイト内容にはBtoC向けのページ(商品紹介や商品説明)を大きく配置。コンテンツ内容も商品写真を中心にビジュアル面で商品の訴求が行える用に制作しました。ペルソナは30台の男性、県外に住んでいる方、夫へのプレゼントに…などその他の項目も調査しつつ設定しました。ターゲットの詳細が決まったため、コンテンツ内容や配置もスムーズに決めることができました。
またBtoC向け商品に興味を持ってアクセスする方、アクセスしてから興味を持った方が離脱してしまわないよう、外部のオンラインショッピングサイトへのリンクを設置。サイドバーに固定でリンクを用意することでどのページにいても、気になったらすぐにオンラインショッピングのページにアクセスすることが可能です。
制作内容
- WordPress
- ショッピングカート
- SSL
- スマホ対応
企画商品

企画商品ページではO・S様自らが企画・製作を行っている商品をご紹介しています。また燕地域で作られた製品を証明する目印である「メイド・イン・ツバメ」や、製造の際の流れも確認することができます。