

社会福祉法人 燕市社会福祉協議会2022.03.30 Released.
「地域で支えるその人らしい暮らし」をかなえるために活動する、社会福祉法人 燕市社会福祉協議会様のホームページです。住民参加・協働による福祉のまちづくりを進めています。
期待する効果
- イメージアップ
- 更新を簡単に
- アクセスアップ
制作前の課題・問題点
燕市社会福祉協議会様のホームページをリニューアルしました。
サイトリニューアルの背景にあった問題点は、学生も含む市民の社会福祉への関心が年々弱まっていること、ホームページやSNSで情報発信がうまくできていないことの2点です。
実際、リニューアル前のサイトはコンテンツが入り組んでいて、事業概要が伝わりづらい構成になっていました。加えて、全体的に情報量が少なく、導線が複雑化していたため、知りたい情報を見つけることが困難でした。
それを受けて、学生はもちろん、燕市民の方に広く社会福祉への関心を持ってもらうこと、社会福祉活動をしてみたいと考えている方が問い合わせしやすい状態を作ることを目標に、改善策を考えています。
ドコドアからの制作アプローチ
課題を解消するために、「ユーザーに伝わるサイト」を目指しました。
はじめに、コンテンツに優先順位をつけ、導線を整理。トップページの情報量を増やし、エンドユーザーが欲しい情報をすぐに見つけられるように工夫しました。お知らせコンテンツを上部に設置したり、元々運用されていたSNSやYouTubeの入口を作ることで情報発信の強化を目指しています。
デザイン面では、全体的に優しい色を採用し、親しみやすさ・信頼感を感じられるように。ところどころ手書きの飾り文字を取り入れ、トレンドも意識しています。また、事業の内容が多岐にわたることからメインビジュアルはさまざまなシーンの写真を組み合わせて使用しました。
制作内容
- WordPress
- SSL
- スマホ対応