
スタッフ紹介
落合 涼子
Ochiai Ryoko
職種:エディター / ライター
主にエディター / ライターとしてSEOに効果的なWebライティングを手掛けています。
SEOとライティングの関係性は深く、良質なコンテンツほど検索エンジンで高く評価されることは明らか。コンテンツSEOの重要性は年々高まってきています。適切で価値のあるコンテンツを作り、エンドユーザーに正しく伝えることをトータルで行うという点では、コンテンツマーケティングの一環とも言える仕事。
コンテンツを起点にマーケティング戦略全体を行えるようになるため、日々勉強しています。
仕事をするうえで大切にしていることは?
コンテンツによる「ホスピタリティ」。
具体的にはキャッチーなタイトル、読みやすい文章、SEOに最適なテキスト量やキーワードの設定など、ページを構成するすべての要素を選び抜き、お客様とエンドユーザーの「求めているもの(=ニーズ)」を完全に満たすこと。心から満足していただけるコンテンツを設計するということです。


今までどんなことを学んできましたか?
長らく出版社(紙媒体)で経験を積んできました。
大学在学中からタウン情報誌のアシスタントディレクターとして取材、記事制作に携わり、卒業後は地元新潟のタウン情報誌のディレクターとして主に特集、グルメ、結婚、旅行ページのディレクションを。テーマやコンセプトの決め方、効果的な表現方法、マーケティグなどを通して企画の組み立て方を学んできたつもりです。
Web業界は初めてですが、今までの経験を活かしつつ、媒体の特性に合わせて最適な表現方法をご提案できるよう精進したいと思います。
ドコドアを選んだ理由は?
子どもがいても働きやすい環境であること、家族を大切にする制度が整っている点に惹かれて。
私は家族の存在があって働くことができているので、自分の大切な人を同じように大切にしてくれる姿勢に魅力を感じました。
入社後に感じたことは?
フットワークが軽いということ。
行動力 / 好奇心旺盛 / 勇気がある / チャンスを逃さない / 失敗も財産 / 切り替えが早い / 多趣味


ドコドアの魅力は?
ドコドアは「変わった会社」と思われがちですが、当たり前のことを当たり前にできる会社です。
つまり人と違うことをして目立つのではなく、人と同じことをして秀でることができるチームであるということ。総じてそれを実現している個々のポテンシャルの高さが魅力だと思います。
趣味は?
子ども / 海外旅行 / 国内旅行 / 観光地巡り / 新店レポート / イベント参加 / ダイエット
海外旅行が大好きで30歳までに20カ国巡りたいと考えていましたが、志半ばで到達できず。現在は50歳までに30カ国を巡りたいと妄想を膨らませています。「世界は広い」ということを実感することが大好きです。


好きなモノは?
雑誌 / 小説 / マンガ / 書店 / 地域 / 結婚式 / 旅館 / ホテル
自他共に認めるミーハーなので、「流行」「話題」「限定」モノのチェックは欠かせません。
座右の銘?

天真爛漫
明るく純粋、素直で無邪気。子どものように好奇心旺盛で、いつでも笑っていて人を幸せにする人。
そういう自分でありたいと思っています。
今後の目標
自分が好きなことを仕事にできる幸せを、子どもたちに身を持って伝えること。
落合 涼子が担当した制作事例


プレアデス株式会社
サービス ホームページ制作
千代田中央法律事務所LP
士業・コンサル LP制作
新潟県立三条東高等学校同窓会
教育・各種学校 ホームページ制作
長岡創寫館
写真館 ホームページ制作