お問い合わせ
  • 運用

整骨院・接骨院のホームページ制作|デザイン参考事例10選!

整骨院・鍼灸院のホームページ制作・リニューアルを検討している方は、制作会社に依頼する前に「どんなホームページにしたいか」をイメージしておくことが大切です。

こちらの記事では、これまでに1,600社以上のホームページ制作・コンサルティングを手掛けてきた「ドコドア」のノウハウをもとに、ユーザー視点で魅力を感じる整骨院・鍼灸院のホームページを厳選。お手本にしたくなる10サイトをピックアップしました。

記事の後半では、効果的なホームページを作るために重要なポイントも解説しているので、参考にしていただけたら嬉しいです。

整骨院・鍼灸院のホームページ事例10選|検討の参考に!

さっそく、数ある整骨院・鍼灸院のホームページの中から、魅力的で参考にしたい10サイトをご紹介します。

ゆびはり鍼灸整骨院

yubihari_main

引用元:ゆびはり鍼灸整骨院

ゆびはり鍼灸整骨院は、「患者さまと二人三脚で健康な身体をとりもどす。」をテーマに、鍼灸の他にも体操指導や、デイサービスを提供しています。

ホームページでは、手書き風のイラストや、特徴的なロゴデザインなどを活用し、「ゆびはり鍼灸整骨院のホームページ」であることをアピール。数多くのホームページがある中で、埋もれてしまわないように、ユーザーに印象付けることができるホームページの雰囲気作りをしています。

yubihari_sub1

また、同院のホームページでは治療環境や、治療に用いる設備の紹介、治療がどのような流れで行われるかなど、ユーザーの「気になる」や「知りたい」に応えられるコンテンツも充実しています。

並木町の整骨院

namikitown_main

引用元:並木町の整骨院

並木町の整骨院は、整骨院としての施術の他に、院長の経験を活かしたパーソナルトレーニングも提供している少し珍しい整骨院です。

背景色に白色ではなく、黄土色を用いることで、柔らかな印象を演出しています。また、ホームページのさまざまな部分で、おしゃれなロゴデザインも表示することで、ホームページ全体を柔らかな印象でまとめています。

namikitown_sub1

加えて、ホームページ内のどのコンテンツを見ていても、常に画面上部にグローバルメニューが表示されており、気になるページへの遷移が非常に簡単になっています。

岩永朋之整体サロン

iwanaga_main

引用元:岩永朋之整体サロン

岩永朋之サロンは、痛みや症状の改善を当然として、「生活のQuality」をあげることを目的とし、根本からの治療を掲げています。

ホームページ全体にアニメーションを多く採用することで、見ていて飽きないホームページにしており、隅々までユーザーに見てもらうことを意識したデザインになっています。

iwanaga_sub1

また、「お喜びの声」のコンテンツでは、実際に治療を受けた患者さんからの感想を写真付きで紹介。安心感や信頼感を感じることができるとともに、ホームページ内の文字量も充実し、読み応えのあるコンテンツだといえるでしょう。

The session 銀座

session_main

引用元:The session 銀座

The session 銀座では、睡眠改善を専門に施術を行っています。。ライフスタイルにフォーカスし、TimeWaverをはじめとしたサービスも提供しています。

睡眠改善を専門にしている同院では、睡眠にまつわるコラムが充実。高い頻度で更新されているコラムからは、次の更新を楽しみにするファンを作ることができるでしょう。

また、ホームページ全体には英字が用いられており、同院の高級感ある雰囲気とマッチしたホームページデザインになっています。自院のイメージにあったホームページを作ることが大切です。

伊藤はり・きゅう院

itouharikyu_main

引用元:伊藤はり・きゅう院

岐阜県で「なんでも相談したくなるような、温かい場所」をテーマに、開院された伊藤はり・きゅう院です。

ホームページには、全体にイラスト風のデザインが使用されており、柔らかな印象を与えます。はり、きゅうを模したデザインは、鍼灸に親近感を感じる、親しみやすいデザインが使用されています。

itouharikyu_sub1

「初めての方へ」のコンテンツではよくある質問を掲載。初めて鍼灸を施術される際の心配や不安感を取り除くことができる、ユーザーに寄り添ったコンテンツで、安心感を得ることができます。

たなばた接骨院

tanabata_main

引用元:たなばた接骨院

たなばた接骨院は愛知県一宮を拠点とし、地元の利用者を中心に地域貢献を目的に確かな技術で施術を行っています。

ホームページの中で目をひくのは「1分でわかる”たなばた”」のコンテンツです。コンテンツの中では同院の特徴や、由来などを知ることができます。「1分でわかるなら…」とユーザーの興味を引く、魅力的なコンテンツ名です。

ホームページ内のカラーリングも青色を中心に、アクセントとして土壁色を採用。少ない色数でまとまりがあるカラーリングとなっており、真似したいカラーリングです。

natura

natura_main

引用元:natura

naturaは「自然」をコンセプトに、自然をイメージした屋号や施術環境に加え、身体を自然の状態に戻す施術を提供する整体サロンです。

同サロンのホームページでは、お客様の声のコンテンツが充実しており、過去に施術を受けた方の口コミを見ることができます。口コミは利用した方の率直な意見を知ることができ、訪問の大きな検討材料となるとともに、サロンの魅力を伝えやすい手法でもあります。

natura_sub1

また、所属しているスタッフの紹介だけでなく、インスタグラムへのリンクも掲載されている点が特徴です。スタッフ紹介がホームページ内で完結する事例も多い中、インスタグラムでもスタッフのことを知ることができ、訪問前の不安や緊張を和らげることができます。

森の葉整骨院

morinoha_main

引用元:森の葉整骨院

多数の施術実績を持つ院長が開院した森の葉整骨院。ホームページの随所からは、整体に対する真摯な姿勢を感じることができます。

ホームページ内でまず目をひくのは、「私に47分ください。あなたの痛みを改善してみせます。」というキャッチコピーです。このキャッチコピーからは必要な施術時間と施術に対する院長の自信が伝わってきます

また、他の整骨院のホームページには見られない「ご注意」も特徴的です。あえて掲載することで、整骨院側と患者のミスマッチを防ぐことができます。加えて、院長の想いも感じることができ、患者さんは信頼感を感じながら、施術を受けることができるでしょう。

てらす鍼灸整骨院

terasu_main

引用元:てらす鍼灸整骨院

てらす鍼灸整骨院では、根本治療を目指し、気軽に訪問できる環境づくりを大切に施術を提供しています。

同院のテーマカラーである、明るい黄色を中心としたカラーリングからは、ホームページ全体に統一感を演出するとともに、同院が大切にする気軽さを演出することができています。

また、ホームページ内には「診療内容」や「診療科目」といったページから、「当院から皆様への想い」、「よくある質問」、「院長のちょっとためになる話」など個性的なコンテンツまでたくさんの内容が含まれています。多くコンテンツを掲載することは、訪問の検討材料が充実し、患者さんにとって親切なホームページ作りに繋がります。

髙塚鍼灸治療院

takatsuka_main

引用元:髙塚鍼灸治療院

鍼灸に加え、テクニカ・ガビランという特徴的な器具を使用した施術を行なっている髙塚鍼灸治療院です。

ホームページには常に予約に利用できる電話番号が表示されています。また、ホームページトップのメインビジュアルにはLINEでも予約できることも表示。この2点によって、利用したいと考える患者さんが、予約するために迷うことがないようになっています。

takatsuka_sub1

ホームページ内には、施術に使用される鍼や灸、その他設備についての説明も掲載されており、事前に施術環境を知ることができます。

また、「当院について」「施術メニュー」「お知らせ・ブログ」のページを遷移するときに画面全体が動くようなアニメーションも特徴的で、印象に残るホームページです。

整骨院・鍼灸院のホームページ制作で押さえるべき3つのポイント

ここまで、参考にしたい整骨院・鍼灸院のホームページ事例をポイントと共にお届けしてきました。ここからは、実際にホームページを作る上で、大切にしたいポイントを説明します。

押さえるべきポイントは下記3つです。

  • ターゲット設定・分析をしっかり行う
  • ユーザーの利便性・体験を大切に
  • コツコツ運用してファンを作る

ターゲット設定・分析をしっかり行う

ひと口に「整骨院・鍼灸院のホームページ」といっても、ターゲットが一度も来院したことのない方なのか、すでに通院されている方なのかによって、適した表現方法やコンテンツ内容は変わってきます。

貴院に来院する方を、年齢・性別・必要としている施術といった要素から分析し、ターゲットに寄り添ったホームページ制作を行いましょう。

ユーザーの利便性・体験を大切に

整骨院・鍼灸院のホームページを訪れる人は、体の不調で悩んでいたり、信頼できる整骨院・鍼灸院を探していることが考えられます。実際に来院してもらうためには、貴院の強みや他との違いなど、検討材料となる情報を掲載し、信頼してもらうことが大切です。

また、必要な情報へのアクセス確保、スムーズな動きといったページとしての動きやすさなど、ユーザー体験(=UX /ユーザーエクスペリエンス)への配慮をはじめ、施術実績や、スタッフブログなどのコンテンツを充実させ、ユーザーの「知りたい」に応えられるコンテンツ作りを大切にしましょう。

コツコツ運用してファンを作る

ホームページは制作してからの運用・改善が不可欠です。閲覧者の行動を分析して、よく利用されているページへの導線をトップに設置したり、施術、体に関するお役立ち情報をコラム形式で定期的に投稿することや、お知らせをこまめに更新したりすることで、「ホームページを見るたびに更新されている」ようなホームページを目指し、ユーザーとの関係性を深めていきましょう。

成果に繋げる効果的なホームページにするために必要なコンテンツ

次に、整骨院・鍼灸院のホームページに必要なコンテンツについて紹介します。来院を考えている方の「知りたい」を満たすことができるようなホームページが大切です。集客やすでに通院してくれている方に効果的なホームページにするためには、次のようなコンテンツを取り入れましょう。

わかりやすい施術内容

貴院がどのような施術をしているのかを記載することで、来院する方とのミスマッチを防ぐことができます。一度だけでいいからマッサージを受けたい方、継続して通院して根本から体の不調にアプローチしてほしい方などニーズは様々です。

また、施術の流れについても記載するとより良いでしょう。施術がどのように進んでいくのかについても記載することで、来院する方の検討材料が増えるため、親切なコンテンツになります。

料金体系

施術を提供するときに料金について記載することも大切です。おおよその費用感が分かるのと分からないのでは、安心感に大きな違いができてしまいます

施術に集中してもらうためにも、あらかじめ料金について記載しておくとよいでしょう。

見つけやすい電話番号・予約フォーム

さまざまなコンテンツなどを掲載し、来院を考えている方に「魅力的だ」と思ってもらうことができたとしても、予約に繋がらなければ効果的とは言えません。電話番号や予約フォームが分かりづらいホームページでは、閲覧者にストレスを与えるだけでなく、最悪の場合には予約を諦めてしまうことも考えられます。そのため、電話番号や予約フォームについては、見つけやすさを重視することが大切です

また、昨今では電話することに対してハードルを高く感じるかたも多くいらっしゃいます。そのような方に対応するためにも、予約フォームをホームページ上に設置することは利便性の面から見ても効果的です。

スタッフ紹介

来院を考えている方の多くは、「実際にどのような方が施術してくれるのか知りたい」と考えています。在籍しているスタッフの紹介をするコンテンツをスタッフの顔写真とともに掲載することが安心感に繋がります

また、スタッフの人柄や実績を知ることができるコンテンツも効果的です。人柄や実績を知ることができれば安心感に加え、信頼感についても閲覧者に訴求することができるでしょう。

アクセス方法

実際に来院を考えている方のために、アクセス方法を記載すると親切です。最寄り駅からの所要時間なども記載することで、来院する方の手間を減らすことができます。

大都市圏や駅の付近で営業している場合には、最寄り駅からのアクセスや所要時間を、郊外や地方都市などの車が主な交通手段となっている地域で営業している場合には、駐車場の有無やコインパーキングの有無について記載することで、来院する方にとってより親切なコンテンツになります。

まとめ|整骨院・鍼灸院のホームページ制作に迷ったら

整骨院・鍼灸院にとってホームページは、集客や来院者の満足度向上に欠かせない存在になっています。

利便性と訴求力を両立したホームページを作るためには、ユーザーを理解した設計と正しい分析・運用が不可欠です。そのため、ホームページを制作する場合は、Webマーケティングに精通している会社をパートナーに選びましょう。

当社ドコドアでは、これまでに1,600社以上のホームページを制作してきました。その経験から得たWebマーケティングの知識やSEO対策のノウハウを活用して、お客様の目的に合わせた提案をいたします。

見た目が美しいのはもちろん、ユーザーに正しく伝わるデザイン・導線で、魅力的なホームページを作りましょう。ぜひ一度お気軽にご相談ください。

◎お問い合わせ・ご相談はこちらから

▼ドコドアの制作事例一覧

https://docodoor.co.jp/design/

#整骨院#鍼灸院#ホームページ制作

【こちらの記事も読まれています】

ドコドア 編集部

ドコドア 編集部
EditTeam

ホームページ制作・マーケティング経験者を中心に構成されたドコドアの編集部です。ホームページ制作、運用・マーケティング・SEOについて、数多くの制作実績から得た知識・知見をわかりやすくご紹介します。

Contact Us

Web制作、Webマーケティング、SFA・MA導入支援に関するお悩みがある方は、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・ご相談

ホームページ制作、マーケティングにおける
ご相談はお気軽にご連絡ください。

資料請求

会社案内や制作事例についての資料を
ご希望の方はこちらから。

お電話でのお問い合わせ

お電話でのご相談も受け付けております。

※コールセンターに繋がりますが、営業時間内は即日
担当より折り返しご連絡をさせて頂きます。

無料相談はこちら