若手社員 座談会

新卒1年目座談会

2019年度入社の社員5名。
ドコドアに入社した経緯や、入ってからの社内の様子、仕事についてなど…
ドコドアに入社して3ヶ月経った現在の心境を話し合ってもらいました。

新卒1年目ビジュアル
新卒1年目ビジュアル
新卒1年目座談会

2019年度入社の社員5名。
ドコドアに入社した経緯や、入ってからの社内の様子、仕事についてなど…
ドコドアに入社して3ヶ月経った現在の心境を話し合ってもらいました。

新卒1年目ビジュアル

メンバー紹介

メンバー紹介

佐藤元春 コーダー
佐藤元春 コーダー スタッフ紹介は
こちら
若林聖奈 デザイナー
若林聖奈 デザイナー スタッフ紹介は
こちら
明石海渡 デザイナー
明石海渡 デザイナー スタッフ紹介は
こちら
陣谷郁香 プロデューサー
陣谷郁香 プロデューサー スタッフ紹介は
こちら
勝山公一朗 エディター
勝山公一朗 エディター スタッフ紹介は
こちら

ドコドアを知ったきっかけ

勝山公一朗 エディター
勝山

自分は検索から。もともと企業を探してる時に『新潟でWebと文章系に関わりたい』っていう希望があって、『一応検索してみるか』って思った時に検索して出てきた中の一つがドコドアだった。

陣谷郁香 プロデューサー
陣谷

私も検索。専門学校の時に『HP制作検定』みたいなのを全員が取らなきゃで、新潟でそういう会社ないかなって思って調べたらドコドアを見つけた。で、いいなあって思って、それからずっと気になってた。

若林聖奈 デザイナー
若林

私は合同説明会に行ったとき。デザイン系の会社で探した時にドコドアを見つけた。ブース行ったら実際に本間さんが来てて、ミッションを聞いて共感して、エントリーしようと思った。あとは、どこの企業もスーツの人ばかりで、ドコドアだけみんな私服だったから目立ってて…。

明石海渡 デザイナー
明石

確かに新潟ではすごく目立ってた。銀行とか他のブースよりもたくさん人が集まってたし。

若林聖奈 デザイナー
若林

みんな夏や冬のインターンは来た?

明石海渡 デザイナー
明石

その時はまだドコドアを知らなくて行ってない。いざ就職活動するぞ!ってなってから調べたから、遅かったのもあるけど。

若林聖奈 デザイナー
若林

私もそのときはまだ知らなくて行けなかったけど、今インターンの担当をしていて、来てればよかったなって感じるよね。実際に社内の雰囲気を感じられる機会ってすごく貴重だから。

実際にドコドアに決めた理由

若林聖奈 デザイナー
若林

私は二次選考のインターンで実際にオフィスで業務を体験してみて、社内の雰囲気が分かったから。実際に働いている社員さんたちの様子を見て、みなさんいきいき働いてるなって感じた。そういう社内の雰囲気を選考の中で知ることができたことが一番大きかったと思う。

明石海渡 デザイナー
明石

自分はまず東京で就職したくなかったんだよね。人混みが嫌いだから東京行きたくないけど、デザインをやりたかった。Web以外にも紙系とかいろんなところ受けてて、どこに決めたらいいんだろうってなって。雰囲気とかやりがいを感じるのかとか、やりたいことが果たしてそれなのかとかを考えたときに、ドコドアかなってなった。最終的には人の雰囲気が一番の決め手かな。

勝山公一朗 エディター
勝山

明るい雰囲気だけど、メリハリがはっきりしてるよね。口頭で直接コミュニケーションすることも多いけど、どちらかというとチャットでの会話の方が活発だから、意外と業務中はシーンとしてる。レクとかの盛り上がるときはみんなすごく盛り上がる!

明石海渡 デザイナー
明石

オフィスに仕切りがないよね。風通しがいいというか。上下がはっきりと分かれてるわけじゃなくて、しっかり自分たち新入社員の意見も聞いてくれる。チーム間もそんなに分かれてる感じじゃないよね。

佐藤元春 コーダー
佐藤

自分の入社の決め手は、ミッションに共感したから。「良質なものが正しく評価される社会づくり」ってとても素晴らしいものだと思って、志望した。

明石海渡 デザイナー
明石

みんなミッションに共感して入ってるよね。逆にそれ以外の決め手は?

陣谷郁香 プロデューサー
陣谷

いい意味で新潟っぽくない。社内制度とか、仕事とかも田舎っぽくないけど新潟でできる。そういうところが魅力的だった。

実際に仕事をしてみて、やりがいを感じた瞬間

明石海渡 デザイナー
明石

本当に最近だけど、自分がデザインしたWebページが動いたとき。コーディングしてもらって、できたページがしっかり動いてたときはドキッとした。それが世の中に公開されるんだって思うと感動する。

勝山公一朗 エディター
勝山

自分が入社してから4月5月にメルマガのテキスト作成に関わったこと。メルマガが送られたときはまだ実感がなかったけど、その後に『4月5月のメルマガの開封率めっちゃいいよ!』って聞いて、データとして、数字で見たら割と良くて。まだ課題はいっぱいあるけど、自分が書いた文章が人に読まれてるんだなって思うと、エディターとしてやりがいを感じた。

若林聖奈 デザイナー
若林

5月に社内の案内パネル改修をやったこと。作業は大変だったけど、実際に設置されたあとに「すごくよくなったね」って言われたときはすごく嬉しかった。

陣谷郁香 プロデューサー
陣谷

まだ実案件は1人ではやってないけど、展示会への参加はやりがいを感じた。企画書から作って、準備して、苦労したけどやってよかったなと思う。

佐藤元春 コーダー
佐藤

Webに関する知識をほとんど持たないままこの業界に入ってきて、できないことがたくさんあったからこそ、小さい達成感が毎日ある。入社して初めて新卒全員で担当したスタッフ紹介の作成作業が一通り終わったときも達成感があった。WordPressの勉強したりマニュアル作りをやったり。今後もっと大きな案件をやったら、もっと大きな達成感が得られると思う。

入社前と入社後のギャップ

明石海渡 デザイナー
明石

そんなにないかも。自分はインターン以外に入社前のアルバイトで来てたのもあって、そんなにギャップは感じなかった。

勝山公一朗 エディター
勝山

正直に言うと、自分が任される作業量が予想以上に多いかな。入社前にそれを確認するのは難しいけど。自分も明石くんと同じで入社前にアルバイトで月2,3回来てたから、社内の雰囲気とか、仕事の進め方とか、どんな感じでやってるのかっていうのはアルバイトの時点で何となく分かってた。そこは入社後でもギャップは感じなかったな。

陣谷郁香 プロデューサー
陣谷

入社前のイメージって、HPの中の情報くらいしかない。そのイメージと入ってからのイメージにそんなに差はそんなにないよね。

若林聖奈 デザイナー
若林

仕事中のメリハリがあるっていうのは入社後により感じた。仕事中の真面目な雰囲気はブログとかからだとそんなに感じられないから、オンオフがしっかりしてるのはいい意味でギャップだったかも。

今抱えている不安と、これからどうしていきたいか

陣谷郁香 プロデューサー
陣谷

Webの知識がなさすぎて、もっと勉強してくればよかったなって思う。基礎的な知識と、それにプラスしてトレンドも取り入れなきゃいけない。お客様に合ったもの、っていうのが一番基本だと思うけど。

明石海渡 デザイナー
明石

もし学生のうちに勉強してたとしても、入社してからも勉強は絶対に必要だと思う。業務と学校の課題って全然違うから、学ぶことは多いよね。

佐藤元春 コーダー
佐藤

案件を実際に持つようになったら、もっと知識が必要になるから大丈夫かなって不安はあるよね。絶対テンパると思う。

若林聖奈 デザイナー
若林

早く先輩に追いついたり手伝えるようになったりしたいけど、知識が足りないことが不安。できることがまだまだ限られてるから、実際に仕事を任される中で少しずつ書き留めたりしてストックしていくしかないのかな。周りがすごい先輩たちばかりだから余計に。早くあのレベルになれるようにいろんなスキルとかを盗んでいくしかないよね。

勝山公一朗 エディター
勝山

でも完全に自分一人でやんなきゃいけないって状況ではないよね。メンターや他の先輩たちが相談にのってくれるから、サポートしてもらえる環境はしっかりしてる。

佐藤元春 コーダー
佐藤

頼りがいのある先輩しかいないからこそ、来年後輩が入ってきたときに自分があんな風になれているのか不安。業務でも何が正解か分からないし、まだまだ覚えていかなきゃいけないことがたくさんあるよね。

明石海渡 デザイナー
明石

解決法は、ガイドラインをしっかり覚えるとか、オフィスに置いてある本やメンターから勧められた本を読むとか…。あとは分からなかったら聞く!

今後の目標

陣谷郁香 プロデューサー
陣谷

来年の4月の時点で、今の一個上の先輩達に近づいてたい。

明石海渡 デザイナー
明石

作業スピードも、デザインのアイデアの引き出しも今のままじゃ全然足りないから、とりあえずは業務の理解は大前提かな。自分に後輩ができても、そこだけはしっかり話せるようになってたいよね。今はまだメンターに頼りっきりなところがあるから、自分の作ったものに自信をもって『これの根拠はこれです』って出せるようになりたい。論理的に話せるようになりたいって思う。

勝山公一朗 エディター
勝山

ドコドアの基本的な考え方や業務の進め方の理解はもちろんだし、あと、今はついてるメンターが外れて、『任せた』って言ってもらえるようになりたい。まだまだメンターにサポートしてもらいながらやってて、修正も多いから、そこはもっと頑張っていきたい。メンターからも、欲を言えばお客様からも修正指示なしで通るくらいになれればいいな。

若林聖奈 デザイナー
若林

どの作業も、今は全部一回メンターを通してからお客様に提出してるから、メンターチェックなしでお客様に出せるくらいのレベルになるのが目標かな。お客様の前に、自分ひとりで出しても安心して出せるくらいのレベルになりたい。

佐藤元春 コーダー
佐藤

先輩の確認がいらないくらいに完璧な仕事が、ひとりでもできるようになりたい。クオリティが高くミスのない仕事をできるようになりたい。

勝山公一朗 エディター
勝山

早く一人前になりたいのはみんな同じだね。

Entry 募集要項

ご相談・
お問い合わせ