今すぐできるSEO対策04|SEOを実践する前に把握すべきこと
2013/12/10
SEO

SEOで確認すべき事
SEOではなにが重要なのかを、重要度が高い順に箇条書きにしました。SEOを実践する上で必ずすべての項目をチェックしましょう。
- アクセス解析の設置
- ユーザーが検索する上位表示するべきキーワードを理解する
- 狙ったキーワードを、タイトルタグの最初の文字に使用する
- ページごとにタイトルタグを変える
- サイト内の全ページに、キーワードを使用したトップページへのリンクの設置
- サイト内の全ページがオリジナルの内容になっている
- パンくずリストの設置
- h1タグにキーワードを含ませる
- ページ間のリンクはテキストに貼る
- 単語の羅列にはulタグや、olタグを使用する
- 各ページのディスクリプション(説明文)に適切な説明分を使用する
- imgタグにはaltタグにキーワードを使用する
- 相互リンク
どんなキーワードで訪れるのか
自分のWebサイトを作成したら、まず始めに自分のサイトに訪れたユーザーがどんなキーワードで訪れたかのチェックをしましょう。Googleアナリティクスなどの高機能なアクセス解析ツールを設置することにより、どのキーワードでユーザーが訪れたのかが分かります。
自分のサイトのサービスや商品と、訪問者のキーワードが一致しているかきちんと確認をしましょう。訪問者の解析を行う事によって、これから作る新たなコンテンツや、新しいサービス等を作るときのヒントになるのです。
このページのまとめ
- アクセス解析ツールを設置する事で訪問者の解析を行い、これから作るコンテンツやサービスのヒントが得られる。
本間 隆之が書いた記事

取締役人事について
2019.02.04 お知らせ
23.最強の組織〜私がJC(青年会議所)で学んだ24.5のコト
2018.09.06 JC(青年会議所)
22.最強の異業種交流会〜私がJC(青年会議所)で学んだ24.5...
2018.07.25 JC(青年会議所)新着情報

2023年お盆休みのお知らせ
2023.07.10 お知らせ
2023年ゴールデンウィーク休業のお知らせ
2023.04.05 お知らせ