今すぐできるSEO対策41|アクセスキーワードの分析
2014/02/07
SEO

どんなキーワードでアクセスしているかを分析する
Googleアナリティクスは、アクセスの数や属性を分析するだけではなく、アクセスに使われたキーワード自体を分析することができます。どんなキーワードでアクセスが集まっているのかを知るには「キーワードのオーガニック検索」の画面で見ることができます。Googleアナリティクスの画面左側にある「集客」を選択し、「キーワード」のオーガニック検索をクリックするとアクセス解析の最重要項目であるアクセスキーワードが確認できます。
オーガニック検索では、実際にアクセスされたキーワードが一目でわかります!
Googleアナリティクスのオーガニック検索
- 1.【集客・キーワード・オーガニック検索画面】
- 2.【キーワード】
表示されたキーワードをクリックすると
その詳細の解析ページも見ることができます。 - 3.【訪問数】
サイト全体に訪問したアクセス総数がグラフで表示されます。 - 4.【新規訪問数】
新規で訪れたサイトユーザの数です。 - 5.【新規訪問数の割合】
4.で訪れた新規ユーザの割合です。
まとめ
- Googleアナリティクスのオーガニック検索では、実際にアクセスされたキーワードが一目でわかる
本間 隆之が書いた記事

取締役人事について
2019.02.04 お知らせ
23.最強の組織〜私がJC(青年会議所)で学んだ24.5のコト
2018.09.06 JC(青年会議所)
22.最強の異業種交流会〜私がJC(青年会議所)で学んだ24.5...
2018.07.25 JC(青年会議所)新着情報

2023年お盆休みのお知らせ
2023.07.10 お知らせ
2023年ゴールデンウィーク休業のお知らせ
2023.04.05 お知らせ