お問い合わせ
  • イベント

20卒ドコドア入社式を執り行いました!

2020年7月22日(水)、ドコドアでは20卒の新卒社員を迎え入れるため、時期外れの入社式を開催しました!

ドコドアでは毎年4月に入社式を開催していますが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響を受け、7月末での開催に。社員はもちろん、会場をご提供いただいたザ・ガーデンテラスおゝ乃様のご協力のもと、ウイルス対策(※1)を講じた上での楽しい会となりました。

今回はそんな入社式の様子をたくさんの写真とともにお届けします!

※1 新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、下記をもとに対策を行いました。
内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策(外部サイト)
厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について > 健康や医療相談の情報(外部サイト)

今年の入社式のテーマは?

ドコドアの入社式はテーマが設けられることが多く、昨年は「俺バカ」というテーマでした。
※昨年の入社式の様子はこちら

今年の入社式のテーマは何になるのか…
当日幹事から社員に向けて発表されたポスターは、画像右側のみが発表されました!
ポスター右側だけだと「つ」など文字の一端のようにも見えますし、「◯」などの記号のようにも見えます。これは会場に着くまではテーマがわからず、想像して楽しんでほしいという幹事の思惑がありました。

そして会場で社員に明らかになった今年の入社式のテーマは「わ」でした!
とはいえ、これだけではテーマの意味がまだわからないですよね。この「わ」の意味については入社式が進むにつれて明らかになっていきます、お楽しみに。

コロナ対策も含めた会場準備

会場も着々と準備が進みます!ちなみに垂れ幕には「入祝式」と書かれていますが、こちらは昨年から名称を踏襲してるそう。なんでも昨年社長自ら幹事を務めた際に、誤って入祝式になってしまったそうな。

なお今回の入社式・懇親会は、会場を提供していただいたザ・ガーデンテラスおゝ乃様にもご協力いただき、様々な新型コロナウイルス感染症対策が施されました!

  • 料理をとる際、全員が1回ずつ使い捨ての手袋を着用
  • 会場は扉を常に開け、換気を徹底
  • テーブルを1つ多く設け、人同士の距離を保つ
  • マイクは複数用意し、使う度に取り替え・除菌
  • 基本マスク着用で参加
  • 集合写真では撮影直前までマスク着用し、撮影中はしゃべらない

社員の皆さんにはお願いごとが多くなってしまいましたが、皆さん快くご協力いただけました。

こちらは司会の2人によるリハーサルの様子。画像右は社員ではないのですが、今回DAPに参加してくれている大学生の皆さんにもご協力いただきました、ありがとうございます!

18:00に業務を終え、いち早く会場に着いた社員も!笑 皆さんが楽しみな様子が伝わります!

第一部スタート

司会の陣谷(新卒2年目)から紹介があり、代表本間のあいさつから「ドコドア入ネ兄式(ニュウネアニシキ)」は開催されました!社員の日頃の頑張りに対する労いの言葉や、新入社員2人に対しての激励の言葉がかけられました。

続いて、元電通AP推進部部長としてのご経験を元に、ドコドアの成長のためにご指導いただいている森井さんより、乾杯の挨拶をいただきました!

乾杯後、ステージには「和」と書かれたスライドが。ここで司会の陣谷よりアナウンスが入ります。
「今年のニュウネアニシキのテーマは「わ」です。ノギヘンにクチと書く、いわゆる(和)を乱さないよう、進行にご協力をお願いします。」「わ」ってそういう意味だったんですね!

ここで早速おゝ乃様自慢の料理をとる時間へ!様々な種類の料理がずらっと並びます!どれも美味しそうですね!

皆さん先ほどのアナウンスを受けてテキパキと好きな料理をとっていきました。明らかに取りすぎてる社員もチラホラ…笑

使い捨て手袋の着用などウイルス対策もしっかりと行いつつ、皆さん気になる料理をしっかりと取っていきます。

メンターへの無茶振りも!?

皆さんがご飯をとって和やかなムードの中、司会から加藤くん・山田さんの新卒組、メンターの春日・原田が壇上に上がるようアナウンスが流れます。

スライドには「輪」の文字が表示されました!テーマが「わ」で、先ほどは「和」…なるほどだんだんわかってきましたね、「わ」という読み方で様々な言葉に変わるようです!

ここで新卒2人を迎え入れるため、毎年恒例のドコドアオリジナルTシャツ贈呈をメンターから行ってもらうのですが、今年は無茶ぶりもありました笑

それがこちら、昔流行った「プロフィール帳」になぞらえて、虫食いのプロフィールをメンターに渡し、新卒社員を紹介してもらうというもの!

このデモンストレーションには、クリエイティブソリューショングループのリーダーを務める落合、そして昨年中途入社で活躍中のコーダー岡村に行っていただきました!

時折、合ってるかな?と新卒役の岡村の様子を伺いつつ、その紹介で会場を盛り上げていただきました!

そして新卒紹介へ!まずはプロデュースチームの新卒社員 加藤くんへ、プロデュースチームのリーダーである春日よりドコドアTシャツの贈呈と紹介が行われました!

普段のクールなイメージとは打って変わって、紹介時にはお茶目な一面も見えた春日。加藤くんも喜んでいてとても良いメンター・メンティーの関係だと皆さん言っていました。

続いては、コーディングチームの新卒社員 山田さんを、コーディングチームリーダーの原田が紹介する番です!

途中なかなか合っていそうな答えが出ずに苦戦していた箇所もありましたが、山田さんの魅力を普段直接の関わりが少ない社員にもわかるよう伝えていました。いい笑顔ですね!

わ(和)にちなんだゲストの登場!

新卒紹介も終わり歓談も進む中、ここからは皆さんお待ちかねのゲストの時間!
今年はわ(和)にちなんだ特別ゲストが呼ばれました!

新潟を拠点に全国で和テイストなマジックショーを披露しているたなか亀吾郎さんです!

大小様々なリングを使用したマジック!

「実際に触ってみてください!」とマジックで使用されたリングを渡された社員は、仕組みが気になって試行錯誤していました。この謎を解くのは大変そうです…

この他にも和にちなんだ様々なマジックを30分間みっちり披露していただきました!

終盤にはマジックだけでなくバルーンアートも。全国的にも有名な長岡花火で流れるあの曲に合わせてフェニックスを作っていただきました!

会場も盛り上がり、最後には新卒2人に向けて入社祝いの言葉をかけていただきました。本当にありがとうございました!

歓談&毎年恒例アトラクションタイム

続いては歓談の時間。スライドには「話」の文字が!

新卒社員を含めて、皆さんで盛り上がっていました!ちなみに髪色が明るかったり青みがかった色になっている社員もいますが、お客様と直接対面しないデザイナーやコーダーは基本髪色が自由になっているのです。

デザートも大人気!写真を撮影して少ししたらなくなってしまいそうな勢いで皆さんとっていました笑

そして毎年恒例のアトラクションの時間!
今年のアトラクションは昨年中途入社の社員、新卒社員とクイズの回答を合わせるゲームでした!

普段から中途入社の社員や新卒社員とコミュニケーションをとっている人ほど有利になるこのゲーム、皆さん時々悩みつつ「◯◯さんならこう答えるでしょ!」「いやいやこうだって〜」と楽しんでいました。

そして優勝チームには豪華景品がプレゼント!これからの暑い時期に嬉しいプレゼントなのだそうです、欲しかった…!

新卒2人からの挨拶と締めの挨拶

豪華料理やゲスト、アトラクションに歓談などを経て、いよいよ入社式も終盤。
ここでアナウンスがかかり、新卒社員の加藤くん・山田さんが壇上に招かれ、挨拶を行いました!

まずは加藤くんから!真面目な決意表明も行いつつ、時にはメンターの春日へのいじり(?)もあるなど、加藤くんらしい挨拶をしていただきました。

続いて山田さん。コーディングチームの一員として、そしてドコドア社員としての決意表明をしっかりと話していただきました。

新卒2名からの決意表明が終わったあと、司会からは「未来に向かって羽ばたくように活躍することを期待しております」とコメントがありました。頑張ってほしいですね!

入社式も終盤、スライドには今年のテーマである「わ」と、ところどころで登場してきた「和、輪、話、羽」が表示されました。ひらがなの「わ」にはたくさんのサブテーマが含まれていたんですね!

最後は新卒3年目の川田が中締めを行いました!自身の新卒の時の経験を交えながら、その時点からの成長や新たに頑張っていく姿勢を見せ、一本締めで2020年の入社式は幕を閉じました。

2020年度も頑張っていきます!

笑いあり、涙ありの入社式となりました!今年は大変な年になっていますが、ここからまたドコドア一丸となって成長してまいります!

#ドコドア#入社式#採用#Webサイト制作

ドコドア 編集部

ドコドア 編集部
EditTeam

ホームページ制作・マーケティング経験者を中心に構成されたドコドアの編集部です。ホームページ制作、運用・マーケティング・SEOについて、数多くの制作実績から得た知識・知見をわかりやすくご紹介します。

Contact Us

Web制作、Webマーケティング、SFA・MA導入支援に関するお悩みがある方は、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・ご相談

ホームページ制作、マーケティングにおける
ご相談はお気軽にご連絡ください。

資料請求

会社案内や制作事例についての資料を
ご希望の方はこちらから。

お電話でのお問い合わせ

お電話でのご相談も受け付けております。

※コールセンターに繋がりますが、営業時間内は即日
担当より折り返しご連絡をさせて頂きます。