お問い合わせ
  • デザイン
  • 運用

建築業・工務店・ハウスメーカーのホームページ制作|参考事例20選!Webサイトの重要性と押さえるべきポイントも解説

建築業・ハウスメーカー・工務店のホームページ制作

インターネットが普及した今、あらゆる業種においてWebサイトが受発注の起点となっていることは言うまでもありません。それは建設業・建築業においても同様で、ユーザーがインターネットで調べていく中で、サービスの魅力をうまく訴求できた会社だけが、問い合わせや新規受注という次のステップに進むことができます。

こちらの記事では、建設業・建築業を含む1,600社以上のホームページ制作・コンサルティングを手掛けてきた「ドコドアのノウハウをもとに、デザインの方向性別に参考にしたいホームページ事例を厳選してご紹介。合わせて、ホームページの必要性サイトを作る上で失敗しないためのポイントも解説します。

建設業・建築業のホームページ新設・リニューアルを検討している方は、お役立ていただけましたら幸いです。

建設業・建築業にホームページが必要な理由

はじめに、建設業・建築業を営む企業にとってホームページがどんな役割を担っているのかを説明します。ホームページの重要性を理解した上で、目的を叶えられるホームページを制作しましょう。

理由1:新規顧客との接点創出につながるから

冒頭でもお伝えした通り、インターネットが普及した今では、Webサイトの閲覧が企業とユーザーの最初の接点になっている場合がほとんどです。なかには、親戚・知り合いの紹介で業者を知る人もいますが、その場合も会社名で検索をして、最低限の情報収集を行います。

いずれの場合も、検索した時に情報が出てこなかったり、次のステップに進むための十分な情報が得られない場合、ユーザーは引き返してしまう可能性があります。

Webサイトから問い合わせや資料請求ができたり、モデルルームの見学予約をすることができれば、ユーザーは思い立った時に行動に移せますし、次のステップに至るまでの人員・コストの削減も可能になります。

理由2:ユーザーに信頼感を与えるため

建設業・建築業が提供するサービスは、費用規模が大きいものがほとんど。そのため、利便性やデザイン性のほか、安全性・信頼性も選ばれるための重要な指標になります。

「本当に家づくりを任せて大丈夫なのか?」「企業としてしっかりと信頼できるか?」というユーザーの不安をホームページの中で解消することができれば、コンバージョン獲得に向けて、一歩前進することができます。

施行事例の紹介工法のこだわりはもちろん、会社としての信頼性を担保する企業情報のページを作ることも効果的です。

理由3:パートナー選びの検討材料になるから

たとえば、家を建てる工務店を探している場合を想定しましょう。多くの人にとって、家を建てることは一生に一度の大きな買い物です。多くの時間を過ごす家には、とことんこだわりたいという人がほとんどです。

ユーザーはパートナーを選ぶ前に、身近な人に話を聞いたり、モデルルームを見学したりと多方面から比較検討を行います。その時に合わせて参考にするのが、ホームページです。Web上でカタログを見れたり、詳細なデータを掲載しておくことで、他社との違いを明確に伝えることができます。

ユーザーが必要としている情報をよく考え、伝わるサイトを目指しましょう。

シンプル/誠実/信頼感 を表現した建設業・建築業のホームページ

はじめに紹介するのは、「誠実さ」「信頼感」が伝わる建設業・建築業のホームページです。建設業・建築業が手がけるサービスは費用が大きいため、ユーザーは信頼を重視しています。そのため、コンテンツやデザインから安心感を感じられるホームページを作ることが重要です。

参考にしたいホームページは、下記7社です。

  • 株式会社 S.U建築設計
  • 七浦建設株式会社
  • 株式会社森山建設
  • 田畑工事株式会社
  • 株式会社工藤工務店
  • エイチ・アンド一級建築士事務所
  • 株式会社ラ・カーサ

株式会社 S.U建築設計

株式会社 S.U建築設計

引用元:株式会社 S.U建築設計

まちの景観に調和する意匠設計と斬新な空間創出を得意としている株式会社 S.U建築設計。「安心・信頼」を第一に耐震設計にこだわり、幼稚園・保育園をはじめとする公共施設も多数手がけています。

ホームページは白をベースに、テキストは黒で統一。全体的に余白を生かしたレイアウトで文字が読みやすく、すっきりとした印象です。

株式会社 S.U建築設計

「実績紹介」のページは、「幼稚園・保育園」「医療施設」「住宅」などジャンルごとにカテゴライズされていて、見たい事例を探しやすくなっています。

詳細ページは写真にカーソルを合わせると大きく表示されるようになっているので、設計のポイントや活用イメージもしっかり確認できます。

七浦建設株式会社

七浦建設株式会社

引用元:七浦建設株式会社

七浦建設株式会社は、大規模な建築・土木事業から、注文住宅・リフォームまで幅広く手がけている栃木県の建設会社です。個人だけでなく企業や自治体など様々なクライアントに対応しているため、「110年の歴史はお客様との信頼の証」という言葉にも表れているように、特に信頼感を打ち出したホームページに仕上がっています。

七浦建設株式会社-2

サイト内には、会社情報をまとめたページも用意。代表挨拶や経営方針などのセクションもあり、コーポレートサイトの要素が強い印象です。安心・安全を強く要求される病院や教育施設といった公共施設を含めた豊富な実績が多数紹介されていて、幅広いリクエストへの対応力の高さを感じられます。

株式会社森山建設

株式会社森山建設

引用元:株式会社森山建設

株式会社森山建設様は「居心地がよく暮らしやすい家づくり」をコンセプトにした住宅メーカー。ホームページの制作は、当社・ドコドアが担当させていただきました。施行事例の写真を主役にした視認性の高いデザインで、シンプルながら安心感を感じられるホームページです。コンバージョンボタンを右側に固定表示することで、読み手の手間を減らし、次のステップへのハードルを下げています。

森山建設株式会社-2

ユーザーが注目する施行事例のページは、大きく写真を表示できるようにレイアウトを工夫。あえて自動スクロールではなく、見る人のペースでゆっくりと写真をご覧いただけるように設計しました。それぞれの事例には、ついのぞきたくなるキャッチコピーがついていて、お客様のリクエストをどんな風に実現したかがわかりやすく表現されています。

田畑工事株式会社

田畑工事株式会社

引用元:田畑工事株式会社

田畑工事株式会社は、地域密着型の工務店として、長年にわたり実績を積み上げてきた会社です。「生涯を通じて健康・快適に暮らすために」をテーマに、素材や構造をはじめ、採光や風通しまで考慮された住まいの提案を得意としています。トップページはスクロールすると背景にさまざまな事例が登場するユニークな仕組みになっています。

田畑工事株式会社

技術紹介のページには、手書き風のイラストを取り入れ、一棟一棟丁寧に取り組んでいる実直さを表現。自然素材の温かみが伝わるようなWebサイトに仕上がっています。

株式会社工藤工務店

株式会社工藤工務店

引用元:株式会社工藤工務店

株式会社工藤工務店は、千葉県を拠点に注文住宅を手がけている会社です。こちらのホームページは一見ベーシックな作りなのですが、コピーやデザインに統一感があり、一貫したポリシーや丁寧さを感じることができます。

株式会社工藤工務店

「KUDOクオリティ」というキーワードを切り口に、「打合せ」「デザイン」「性能」といった各工程における強みを解説。住まいへの憧れを実現する、細かな対応をうまくアピールしたホームページです。

エイチ・アンド一級建築士事務所

引用元:エイチ・アンド一級建築士事務所

エイチ・アンド一級建築士事務所は、兵庫県の丹波篠山市と神戸市に拠点を置き、ご夫婦で建築家をされている建築設計事務所。一軒家の他にも店舗、教育施設、宿泊施設などの建築設計、リノベーションを手がけており、「当たり前の日常を何よりも大切に」という思いから、お客様に寄り添ったご提案を得意とされています。

トップページには施工事例と会社の思いを掲載しており、家づくりへの真摯な姿勢と誠実さを表現しているのが印象的。デザイン面では、配色を白とグレーでシンプルに統一し、各コンテンツの写真や文字が際立つデザインとなっています。

施工事例のページでは右側にカテゴリーを配置。ユーザーが迷わず事例を探せる工夫がされています。他にもブログでは現地調査や施工の様子をこまめに更新。実際に依頼をした時のイメージが湧きやすく安心感が感じられるWebサイトに仕上がっています。

株式会社 ラ・カーサ

引用元:株式会社ラ・カーサ

愛知県の名古屋市に本社を置き、注文住宅を中心に、リノベーション、店舗・オフィス設計などを手がけている株式会社 ラ・カーサ。サイト全体として余白を生かしたレイアウトで、文字や写真の可読性の高さが特徴的です。さらに、見出しと本文のジャンプ率(文字サイズの比率)を高くすることでメッセージ性を強めつつ、自社のポリシーを述べる箇所にモノクロのイラストを盛り込むことで想いを率直に伝える姿勢を表現しています。

トップページには実際のお客様とのお打ち合わせの様子を映した、ドキュメント動画を配置。お客様が注文をした時のイメージが湧きやすく、「お客様と共に考え共有する家づくり」の信頼性をアピール。事例紹介ではお客様と決めたコンセプトとこだわりを掲載することで、様々なリクエストに対応できる設計プロセスと建築技術力を訴求しております。

温かみ/アットホーム/ナチュラル を表現した建設業・建築業のホームページ

次に紹介するのは、「温かみ」「ナチュラル」な雰囲気を表現した建設業・建築業のホームページです。木材の魅力を訴求するとともに、家族を包み込む優しい雰囲気を表現することで、家が完成したあとの暮らしをイメージさせる効果があります。

参考にしたいホームページは、下記6社です。

  • 有限会社スマイルクラブ
  • ハコヤデザイン
  • 株式会社スタイルカンパニー
  • 株式会社せらら工房
  • オーガニックスタジオ新潟 株式会社
  • フィールド建築設計舎

有限会社スマイルクラブ

有限会社スマイルクラブ

引用元:有限会社スマイルクラブ

大阪府を拠点にリフォーム・リノベーションを手がけている有限会社スマイルクラブ。こちらのサイトは情報の導線がわかりやすく、ユーザビリティが高いのが魅力です。

デザイン面では、余白を生かしたシャープな印象が特徴。全体的に色数が少ないので、実例の写真が際立っています。

有限会社スマイルクラブ

優先順位に合わせて情報が整理されていたり、ページ内の見たいセクションにスムーズに移動できるサブメニューが設置されていたりと、ユーザー視点で便利で使いやすいサイトになっています。

ハコヤデザイン

ハコヤデザイン

引用元:ハコヤデザイン

ハコヤデザインは、各家庭の暮らし方に合わせた間取り設計を得意とする設計事務所です。丸みのある家形のロゴが柔らかな雰囲気で、「住まいは家族の人生と共に。」というコンセプトにマッチしています。写真はやや暖色を強調した温かみのある雰囲気。白背景に黒文字というシンプルな色使いと広めに設けた余白でメリハリをつけているので、すっきりとした印象を感じられます。

ハコヤデザイン-1

施行事例は、お客様との出会いから完成後のアフターフォローまで紹介。具体的なお悩み内容や施行の様子が情感豊かに描かれていて、読み手を飽きさせません。書き手やお客様の人柄が伝わってくるような、読んでいて楽しい事例紹介です。

株式会社スタイルカンパニー

株式会社スタイルカンパニー

引用元:株式会社スタイルカンパニー

「お客様の資産価値を高める家づくり」をテーマに、次の世代、またその次の世代まで受け継がれる住まいを提供している株式会社スタイルカンパニー。一級建築士による4次元設計や全棟構造計算採用による耐震性、万全の保証体制などが、そのスタイルを実現させています。

ホームページは、全体的に落ち着きのある配色で、シンプルながらもどこか温かみのある柔らかなデザイン。美しい住宅写真を引き立たせるため、デザインの装飾は必要最低限に抑えています。

株式会社スタイルカンパニー

コンセプトを伝えるページでは、絵本のようなタッチが可愛らしいイラストを使用。さりげないあしらいが施されていて、家づくりにおける繊細な気遣いも期待させます。

株式会社せらら工房

株式会社せらら工房

引用元:株式会社せらら工房

こちらは、神奈川県横浜市でレンガを使用した注文住宅・新築一戸建てを提供している株式会社せらら工房のコーポレートサイト。サイトを訪れると最初に表示されるファーストビューで「レンガの家」という得意分野をしっかりとアピールしています。

株式会社せらら工房

「お客様の声」と題した事例紹介のページが充実していて、多種多様な家族の住まいを手がけてきたことがひと目で伝わります。施主の方のリアルな声をテキストや動画で知ることができるため、信頼感を感じられるのではないでしょうか。住まいづくりに携わったスタッフが掲載されている点も安心感を得られるポイントです。

オーガニックスタジオ新潟 株式会社

オーガニックスタジオ

引用元:オーガニックスタジオ新潟 株式会社

オーガニックスタジオ新潟 株式会社は、自然素材を品よく使った家づくりに定評のある工務店。自然と暮らしが一体となった快適かつ経済的な住宅の魅力を多彩なコンテンツで紹介しています。

オーガニックスタジオ

特に、家づくりの価値観「住宅思想」と称して紹介するページは、読み手の共感を促す効果を期待できます。他にも、家づくりの知識を解説するコラムスタッフブログなどのコンテンツもこまめに更新していて、情報量の多い見応えのあるホームページになっています。

フィールド建築設計舎

フィールド建築設計舎

引用元:フィールド建築設計舎

フィールド建築設計舎は、建主・土地・素材の個性や魅力を引き出した、アイデアが光る建築を強みとする設計事務所。住宅のほか、古民家の再生や保育園・ビルの設計なども手掛けています。サイトの左側にはピクトグラムを合わせたメニューバーが固定されていて、どこからでも見たいページに移動することが可能。ユーザーの使いやすさを向上することで、サイト内回遊率を上げています。

フィールド建築設計舎

また、お問合せから引き渡しまでの流れをイラストで解説。下層ページではQ&A形式でさらに詳しく説明されていて、お問合せ前の疑問や不安を解消することができます。白と黒をベースにしたデザインに、手書きの風合いが残るオレンジのイラストが見事にマッチ。建築士の遊び心やセンスを感じさせる楽しいホームページです。

デザイン性/スタイリッシュ/おしゃれ を表現した建設業・建築業のホームページ

最後に紹介するのは、デザイン性の高さが伝わる建設業・建築業のホームページです。どれも施行事例の見せ方にこだわっていて、洗練された家づくりを期待させるものばかりです。

参考にしたいホームページは、下記7社です。

  • 安江怜史建築設計事務所
  • 株式会社ユースペースプランニング
  • vakel(株式会社LARGO)
  • 株式会社佐藤宏尚建築デザイン事務所
  • 株式会社ブルーハウス
  • 株式会社アースボート
  • yado

安江怜史建築設計事務所

安江怜史建築設計事務所

引用元:安江怜史建築設計事務所

安江怜史建築設計事務所は、岐阜県に事務所を構える会社です。住宅・商業施設の設計・管理のほか、空間を用いた企画のプロデュースも手がけています。トップページは、多種多様な施行事例の写真を横幅いっぱいに使用。「こんな家に住みたい」という憧れを刺激する、魅力的な写真を主役に構成することで施行事例ページへ導いています。

安江怜史建築設計事務所

施行事例の詳細ページに進むと、左側に施行事例の写真が配置され、右側には動画と紹介文が。動画や紹介文を見ながら、静止画を縦にスクロールして表示できるようになっています。代表建築士自身が撮影している写真や動画のセンスもよく、高水準の家づくりを期待させます。シンプルなデザインの中に、家の形をしたあしらいがさりげなく施されているのもポイントです。

株式会社ユースペースプランニング

株式会社ユースペースプランニング

引用元:株式会社ユースペースプランニング

住宅をはじめ、オフィスや工場などの設計監理を手がける株式会社ユースペースプランニング。家族の個性を表現する家づくりが強みで、センスフルな設計デザインを提供しています。ホームページには、事例の写真が大きく使われていて、その品質の高さを視覚的に感じることができます

株式会社ユースペースプランニング

事例には、一つひとつキャッチフレーズが付けられていて、その家が表現したかったテーマを知ることができます。事例の基本データに加え、こだわったポイントをテキスト・写真の両方で掲載することで、幅広いリクエストに応えられる技術力の高さを訴求しています。

vakel(株式会社LARGO)

vakel

引用元:vakel(株式会社LARGO)

株式会社LARGOが運営するvakel(バケル)では、店舗設計・デザイン・内装を手がけています。メインビジュアルは建築業にはめずらしいアニメーション。担当者がお客様になりきり、思いや気持ちを形にしていく様子を表現しています。フォントの選び方やレイアウト、色使いまで洗練されていて、センスの良さを感じます。文字の色は黒ではなくて、濃いブルーグレー。これだけで抜け感が加わり、ぐっと雰囲気が変わります。

vakel

施行事例ページは写真を中心に掲載。店舗のカテゴリーや平米数のほか、「ラグジュアリー」「インダストリアル」「韓国風」といったデザインイメージから検索できるのが便利です。ユーザーの希望に合った事例をすぐに見つけられます

株式会社佐藤宏尚建築デザイン事務所

株式会社佐藤宏尚建築デザイン事務所

引用元:株式会社佐藤宏尚建築デザイン事務所

最後に紹介するのは、株式会社佐藤宏尚建築デザイン事務所のホームページです。こちらも施行事例の写真を大胆にレイアウトしていて、さらに細めの明朝体やモノトーンを選ぶことで事例の美しさを際立たせています。

株式会社佐藤宏尚建築デザイン事務所

施行事例の個別ページはスマホでも大きく表示できる縦の写真がメイン。各事例のデータが詳細に記されていて、設計の意図を深く知ることができます。デザイン事務所の世界観をそのまま反映したような、上質なホームページです。

株式会社ブルーハウス

株式会社ブルーハウス

引用元:株式会社ブルーハウス

株式会社ブルーハウスは、デザイン・性能・メンテナンス性を追求した家づくりを得意としている会社です。事例の写真を大胆に使った“魅せる”レイアウトになっていて、デザインにおける幅の広さをビジュアルから知ることができます。

株式会社ブルーハウス

写真がメインのトップページとは打って変わって、「施主様の声」のページでは、ハウスメーカーを決めた経緯から住み心地までを長文で掲載。文章の内容に合った写真も適宜挿入されていて、ブルーハウスの魅力がしっかりと伝わる構成になっています。

株式会社アースボート

Earthboat

引用元:株式会社アースボート

長野県上水内郡にあるトレーラーハウス型宿泊施設Earthboatを運営する株式会社アースボート。こちらではパートナー企業を募集し、トレーラーハウスの製作・販売も手掛けています。

サイトを訪れて驚くのは、なんといってもスクロールしたときのアニメーションやサイト全体の動作。メインビジュアルがグッと小さくなったかと思えば、施設の3D模型が登場し回転するなど、予測不可能な動きで視覚的な面白さが満載です。

Earthboat_Experience

特にアースボードをバーチャル体験できる下層ページ「Experience」では、360°カメラでアースボードの中を見渡すことができます。スクロールするだけで、部屋の中をくるくると回りながら内装チェックが可能。キッチンやリビングなど、各ポイントごとに解説があり、事前に宿泊のイメージができるところも◎。

さらにスクロールすると、アースボードの楽しみ方を紹介するセクションが登場します。こちらは横スライドで展開されていますが、画面の動きに反して操作自体は一貫して上下スクロールで動く仕様。ユーザーへの配慮が感じられます。ユニークな画面遷移で、楽しみな気持ちがさらに増幅させられる魅力的なサイトです。

yado

yadoトップ

引用元:yado

東京都渋谷区に事務所を構える会社・yado Inc.が運営するyadoでは、「泊まるように暮らす」をコンセプトに心地よいライフスタイルを提案しています。

トップページは、暮らし方に関するインタビューやストーリーが配されていて、ブランドコンセプトが自然と伝わってくるような構成になっています。全体的にテキストサイズは小さく、ビジュアルが際立つデザインになっているのもポイントです。

yado model

モデルハウスのページでは、ため息が出るほど魅力的な写真を大きく配置。余白を多めに設け、文字をあえて小さくすることでスタイリッシュさや洗練された雰囲気を演出しています。

建設業・建築業のホームページ制作で大切な3つのポイント

建築業のホームページ制作で重要な3つのポイント

ここまで、参考にしたい建設業・建築業のホームページを紹介してきました。どのサイトも、各企業の個性が反映された魅力的なものばかりです。

ターゲットの心を動かし、コンバージョン獲得につながるホームページを作るためには、押さえておきたい3つのポイントがあります。

  • ターゲット設定・分析をしっかり行う
  • 企業のイメージに合ったデザインにする
  • 伝わるコンテンツを作る

ターゲット設定・分析をしっかり行う

訴えかけたい対象を定めないままサイトを制作しても、誰の心にも響かない目的が曖昧なサイトになってしまいます。そのため、まずはターゲットを明確に定めることが肝心。自社の強み・他社との違いを深く理解するとともに、どのようにアプローチをしたらターゲットに響くのかを考えましょう。

企業・サービスのイメージに合ったデザインにする

住む人の理想やイメージが家に反映されるように、ホームページは会社の特徴・強みを表す顔となります。「低コスト」「自然素材」「デザイン性」といったそれぞれの強みをサイト全体で表現することで、ターゲットの心に訴えかけることが可能になります。

どんなに最新のトレンドを取り入れた魅力的なデザインであっても、イメージとかけ離れたものではターゲットを混乱させ、コンバージョン獲得には繋がらないでしょう。伝えたいコンセプトを関係者で共有し、ファーストインプレッションとなるメインビジュアルはもちろん、全ての要素がコンセプトに則した形になるように制作を進めましょう。

伝わるコンテンツを作る

いくら外見が優れていても、ターゲットのニーズを受け止めるコンテンツがなければ、いいホームページとはいえません。家づくりの理念やこだわっている技術、発注の流れなど、自社のサービスを表現するとともに、ユーザーの理解を深められる適切なコンテンツを用意しましょう。

顧客とのコミュニケーションを大切にしている場合は施主へのインタビューを掲載したり、安心・安全を叶える技術力の高さを訴求する場合は工法を紹介する強みのページを設けたり、自社の伝えたいポイント・求められている情報を正しく伝えるコンテンツ構成が大切です。

また、デザインにこだわりすぎて、全体的に読みにくい・見にくいといったサイトに仕上がってしまう失敗例もあります。あくまでホームページは「伝える」ことが目的です。ユーザーにとって見やすく、使い心地の良いページを目指しましょう。

まとめ|建設業・建築業のホームページ制作はドコドアへ

受注の起点として、大きな役割を担っている建設業・建築業のホームページ。ターゲットの心を動かすサイトを作るためには、自社・ターゲットへの理解と適切なパートナー選びが重要です。

また、ホームページは公開してからがスタート。ターゲットのニーズや傾向に合わせて運用していくことで、より良いサイトに改善していくことが欠かせません。そのため、パートナーにはWebマーケティングに精通している会社を選ぶのがおすすめです。

弊社・ドコドアは会社設立以来、1,600社以上のホームページを制作してきました。その経験から得たWebマーケティングの知識やSEO対策のノウハウを活用して、貴社のWeb戦略をトータルサポートいたします。

見た目が美しいのはもちろん、閲覧者が正しく情報を受け取れるデザイン・導線をご提案。貴社の伝えたい情報が伝わる、効果的なホームページを制作します。せっかく作ったのに「ターゲットに響かないサイト」にしないためにも、ぜひ一度ドコドアにご相談ください。

 

◎お問い合わせ・ご相談はこちらから

▼ドコドアのホームページ制作事例一覧
https://docodoor.co.jp/design/

【こちらの記事もおすすめ】
▶︎2022年4月改正個人情報保護法施行|プライバシーポリシーの見直しはお済みですか?
▶︎ランディングページ制作|参考事例10選!新規受注・売上に繋がるLPの作り方
▶︎ホームページ制作に使える補助金・助成金とは?対象者や補助額を徹底解説

Contact Us

Web制作、Webマーケティング、SFA・MA導入支援に関するお悩みがある方は、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・ご相談

ホームページ制作、マーケティングにおける
ご相談はお気軽にご連絡ください。

資料請求

会社案内や制作事例についての資料を
ご希望の方はこちらから。

お電話でのお問い合わせ

お電話でのご相談も受け付けております。

※コールセンターに繋がりますが、営業時間内は即日
担当より折り返しご連絡をさせて頂きます。